
2013年06月24日
五冠達成パレード
6月22日(日)に佐賀県鳥栖市内にて
「史上初!五冠達成パレード及び報告会」が開催されたみたいです。
佐賀・・・! SAGA・・・・って英語にするとかっこいいヽ(=´▽`=)ノ
近そうで、遠い・・・・ 行けそうで、行けない・・・・ SAGA
残念・・・・・OTL
詳しいことは公式HPに載っているみたいですが、少しだけ写真を
引用しますね。写真がないと淋しいので(笑
公式HP→ http://www.springs.jp/
選手の皆さん花束を抱えての記念撮影。よく見ると中田監督と
古藤キャプテンの花束はデカイ(笑

新鍋選手(左)と岩坂選手(右)です。人力車に乗っての凱旋だったみたいですね。
新鍋選手はロンドンオリンピックでも活躍したことが記憶に新しいですね。
出身は鹿児島みたいですが、高校は延岡学園高校出身です。
宮崎県民として応援してますよ(*´∇`*)。

30日(日)に都城市で行われる全日本紅白戦にも出場するみたいなので、
今から楽しみです。
「史上初!五冠達成パレード及び報告会」が開催されたみたいです。
佐賀・・・! SAGA・・・・って英語にするとかっこいいヽ(=´▽`=)ノ
近そうで、遠い・・・・ 行けそうで、行けない・・・・ SAGA
残念・・・・・OTL
詳しいことは公式HPに載っているみたいですが、少しだけ写真を
引用しますね。写真がないと淋しいので(笑
公式HP→ http://www.springs.jp/
選手の皆さん花束を抱えての記念撮影。よく見ると中田監督と
古藤キャプテンの花束はデカイ(笑

新鍋選手(左)と岩坂選手(右)です。人力車に乗っての凱旋だったみたいですね。
新鍋選手はロンドンオリンピックでも活躍したことが記憶に新しいですね。
出身は鹿児島みたいですが、高校は延岡学園高校出身です。
宮崎県民として応援してますよ(*´∇`*)。

30日(日)に都城市で行われる全日本紅白戦にも出場するみたいなので、
今から楽しみです。
2012年09月21日
読売巨人ジャイアンツリーグ優勝しましたね。
巨人軍がセ・リーグのリーグ優勝をしたみたいですね。
先ほどニュースで言ってました。
別に巨人軍のファンではありませんが、よく宮崎キャンプ来てくれてるし、
ネタもないので、本日の題材としました(^^
取り敢えず\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!
今回の優勝ではないのですが、2000年に優勝したときの読売新聞から
頂いたグッズを紹介します。(当時は読売新聞を購読していました)
まずは、テレフォンカード。長島さん胴上げのシーンがカードになってます。
カードは右下にあります。

次にメモリアルメダルというものです。監督と選手計12名がメダルになっています

金メダルではなく、金色のメダルです(苦笑

当時の選手で、今残っている選手はいるかな?
価値があれば即売りなのですが、おまけでもらったものなので、
なさそうですね(^^;
それにしても、リーグ優勝決まるのはやいですね~こんなに早かったかな?
いつも10月くらいに日本シリーズがあるからこんなものか。
最近、テレビで野球中継がほとんど無いから、興味がないな~
いや、みんな興味が薄れているから、野球中継が無くなったのか。
次は日本シリーズか。日本シリーズってリーグ優勝者ではなくなったっけ?
なんかシステムが変わったような気がしたけど・・・・
まぁいいや。
先ほどニュースで言ってました。
別に巨人軍のファンではありませんが、よく宮崎キャンプ来てくれてるし、
ネタもないので、本日の題材としました(^^
取り敢えず\_(^◇^)_/\(*^^*)/ 優勝オメデトウ!
今回の優勝ではないのですが、2000年に優勝したときの読売新聞から
頂いたグッズを紹介します。(当時は読売新聞を購読していました)
まずは、テレフォンカード。長島さん胴上げのシーンがカードになってます。
カードは右下にあります。

次にメモリアルメダルというものです。監督と選手計12名がメダルになっています

金メダルではなく、金色のメダルです(苦笑

当時の選手で、今残っている選手はいるかな?
価値があれば即売りなのですが、おまけでもらったものなので、
なさそうですね(^^;
それにしても、リーグ優勝決まるのはやいですね~こんなに早かったかな?
いつも10月くらいに日本シリーズがあるからこんなものか。
最近、テレビで野球中継がほとんど無いから、興味がないな~
いや、みんな興味が薄れているから、野球中継が無くなったのか。
次は日本シリーズか。日本シリーズってリーグ優勝者ではなくなったっけ?
なんかシステムが変わったような気がしたけど・・・・
まぁいいや。