
2014年12月21日
リフィッシュ投薬(3回目)
こんにちわ(゚Д゚)
前回、リフィッシュを投薬して、3週間が経過しましたので、
本日、多分最後となるリフィッシュの投薬をしました。
トリセツには2~3週間の間隔を空けての投薬と明記
されており、今までは2週間間隔で投薬していましたが、
イカリムシの症状が確認されなかったので、今回は少し
時間を置いて3週間目に投薬しました。
3週間も水槽の管理をしないと苔だらけになりますね(;^_^A
しかし、最近苔の種類が変わってきて、茶苔が少なくなり、
緑の苔が多かったですね。
それでは、掃除後の水槽です。

相変わらずな3匹ですが、正月にはちょいと増やす予定で居ます。
蘭鋳ですが、特に問題は見当たりません。

丹頂も問題ないと思います。

これで、リフィッシュの投薬は、何も無ければ終わりです。
年内、様子を見て、問題なければ新しい水槽に移して
新たな、生体を追加しようと考えています。
それでは(´∀`*)ノシ
前回、リフィッシュを投薬して、3週間が経過しましたので、
本日、多分最後となるリフィッシュの投薬をしました。
トリセツには2~3週間の間隔を空けての投薬と明記
されており、今までは2週間間隔で投薬していましたが、
イカリムシの症状が確認されなかったので、今回は少し
時間を置いて3週間目に投薬しました。
3週間も水槽の管理をしないと苔だらけになりますね(;^_^A
しかし、最近苔の種類が変わってきて、茶苔が少なくなり、
緑の苔が多かったですね。
それでは、掃除後の水槽です。

相変わらずな3匹ですが、正月にはちょいと増やす予定で居ます。
蘭鋳ですが、特に問題は見当たりません。

丹頂も問題ないと思います。

これで、リフィッシュの投薬は、何も無ければ終わりです。
年内、様子を見て、問題なければ新しい水槽に移して
新たな、生体を追加しようと考えています。
それでは(´∀`*)ノシ