› G-STYLE › 2014年09月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年09月09日

水槽をちょっとだけ掃除しました。

前回、現在の水槽を立ち上げてコケを掃除したことがない(`・∀・´)エッヘン!!

と、ドヤ顔で申し上げましたが、苔というか汚れが水槽の水面より上側に
こびりついているので、掃除をすることにしました。

こんな感じで、水面より上の箇所は汚れています。
特にエアレーションをしている(た)箇所の水垢はひどいもんです。



水槽用のスクレーパーは色んなメーカーから販売されていると思いますが、
あのゴムみたいな、プラスティックみたいなスクレーパーではこびりついた
汚れはなかなか落ちないんですよ、奥さん!

多分、水槽に傷を付けないように優しく作られているんですね^^

そこで、今回は水槽用では無い普通のスクレーパーを購入しました。

財布に優しいスクレーパー。


早速、汚れを取っていきます。

気持ちが良いくらい剥がれていきますよ、奥さん( ゚д゚)


昔は100均でスポンジを買っていましたが、あれでもなかなか落ちないんですよ。

この、スクレーパーは良い仕事をしました。
でも、強力すぎて水槽自体を削っていないか心配です(;´Д`)

水槽の縁は、ピカピカ(・∀・)



次はフィルターの掃除ですが、もしかすると作り直すかもしれません。

それでは(´∀`*)ノシ バイバイ

  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2014年09月05日

水槽の汚れ

水槽を立ち上げて、およそ一年半になります。

自慢じゃ無いですが、一度も水槽内にこびりついた苔の

掃除をしたことがありません(`・∀・´)

なぜなら、苔が発生しないからです。

ずっと綺麗なままの水槽です。


原因はよくわかりませんが、考えられることは

①プレコが補食している。

②日照時間があまりない。(一日の点灯時間は2~3時間ぐらい)

③エサをあまりあげない(二日に一回の頻度)

くらいでしょうかね。

でも、水槽内に設置している流動フィルターの中は

茶苔?汚れか判りませんが、とにかく汚いです。

なので、休みの日に久しぶりに掃除をしようと思います。



それでは(´∀`*)ノシ バイバイ  


Posted by 罐詰 at 00:31Comments(0)アクアリウム

2014年09月01日

上部式フィルターを追加しました。

色々とあったので、なかなか更新が出来ませんでした(;^_^A

特にアクアリウムに関することは、ネタが無いので更新が滞りましたけど、
用具を購入したので、久しぶりの投稿となります。

それは、上部式フィルターです!

なぜ、購入に至ったかと言いますと、フィルターに関しては、外部式の
エーハイム2213を使用しておりますが、ちょっと調子が悪くなり、水が
廻らなくなりました。

まぁ、エーハイム2213は、別に一台所有していましたので、大事に至ら
なかったのですが、やはり、もう一台ぐらいフィルターをセットしておいた
方が良いかなと思いまして。
セットするなら上部式ぐらいしか無いと考えた次第です。

今回購入したものは、グランデカスタム600 60cm水槽用上部フィル
ターです。
数ある上部式フィルターでも人気があるみたいなので、チョイスしました。

アクア用品の神サイトであるチャームに注文して、待つこと、二日・・・
物は届きました(^ω^)


濾過槽に入れる濾材としては、普通のリング状濾材でもいいのですが、
今回は、ドライボールが余っていたので、ドライ式にしてみました。

以前購入して、全然使用していなかった、ドライボールです。


面積を稼ぐため、突起状になっています。



ノギスで直径を計測。25.2mmくらいでしょうかね~


完全にセットする前に、仮にセットしてみます。
なぜかと言いますと、セットできない可能性があったからです。

水槽はエーハイムのガラス水槽でフレームレスとなっており、チャームの
HPでは

※フレームレス水槽(枠なし水槽)には、ガタツキや伝い漏れの恐れがありますので使用しないでください。
グランデカスタム600
[仕様]
※テトラ、エーハイム等のオールガラス水槽には寸法の関係でご使用できません、予めご了承ください。


と、明記されています。

(;・∀・)ハッ?っと思いましたが、何とかなるだろうと思い、購入しました。

※よい子のみんなはまねしないでね(゚Д゚)

別に濾材は入れなくても良いのですが、なんとなく入れてみました。
三リットルぴったり入りました。


次に仮置きです。エーハイム60cm規格水槽にぴったりのサイズです。


フィルターには、水槽の壁に引っかけるための、ヘコみというか、
欠けている部分があり、それが、横、縦ピッタリサイズでした。


もし、地震等で水平に動いたら落ちるかもしれません。
なので、自己責任でお願いします<(_ _)>

今回は、ドライ式にするため、排水口に設置するパイプは
セットしていません。
排水パイプをセットすると、パイプの長さ分、下段濾過槽は
水が溜まりウェット式になるためです。
ドライ式は上段のみみたいです。

排水パイプをセットしない場合は、そのまま、垂れ流しになり、
フィルター下面を伝って水槽に流下しますが、水槽の外に漏れ
ることは無かったです。


今まで、照明は吊り下げ式としていましたが、上部式フィルター
を設置することにより影の部分が出てきて、暗くなりましたので、
吊り下げ式をやめて通常の照明にしました。


あと、変更点は外部式の流動フィルターをやめて、ペットボトル内に
全て濾材を入れました。

上部式フィルターは訳あって、吸入口を水槽向かって右側、
排水口を左側にしています。

生体は:プレコ4匹、ロージーテトラ2匹、金魚2匹、巻き貝1匹です。

娘が金魚すくいをしたいとせがまれて、結局、一匹も掬えなかったのですが、
二匹貰えて、新しい住居人となりました。

プレコを飼い始めて1年半になりましたが、数も随分と減ったので、
そろそろ生体を追加したいな~

それでは(´∀`*)ノシ バイバイ






  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム