› G-STYLE › 2016年02月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年02月29日

金魚水槽リセット中

みなさん、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


最近、尾腐れ病やら、白点病やらと何かと病気に


掛かっている金魚達を救うべく、水槽をリセット


することにしました。



やはり、水の汚れが病気の元だと思いますので


濾過槽の掃除だけしようかなとも考えましたが、


2月29日の閏日?だし、リセットしちゃえということに


なりました。


途中ですが、写真です。



水槽は当然ですが、綺麗にしました。





濾過槽も途中ですが、綺麗に清掃します。





茶苔でかなり汚れており、底にはデトリタスが


溜まっていました。





金魚達は、リセットしている間、バケツへと避難させてからの




メチレンブルーで薬浴をします。




取り敢えず、今週いっぱいで、リセットして、週末には


水槽に戻す計画としよう。




なんか、メンテナンスレスを目指して、オーバーフロー


水槽にしましたが、余計に手間が掛かっている。


特に、苔には悩まされました。


水量は確保出来るので、水質は安定すると思いますが、


シンプルにスポンジフィルターだけの方がいいかも。


でも、オーバーフローで今後も管理していくつもりです。


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ

  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月27日

イソジンで尾腐れ病の治療をしてみた。

みなさん、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。



今回は、尾腐れ病と考えられる丹頂の治療を


のどのうがい薬で有名なイソジンを使用して


行いました。



イソジンを使用する前は、メチレンブルーにて治療を


行いましたが、期待していた効果を得ることが


出来なかったので、イソジン治療に踏み切りました。



写真は撮っていませんが、治療の様子を動画に


撮っていますので、そちらをご覧ください。



動画は3回に分けています。


1回目(イソジン薬浴)
https://youtu.be/bo2Z4A1Sxmg


2回目(イソジン患部に塗布)
https://youtu.be/mbIqdNDNojs


3回目(イソジン治療結果)
https://youtu.be/vyFzePD2Vq0


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ
  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月21日

pHモニターの校正をしました

みなさん、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。

本日は、月一恒例となりつつある、pHモニターの校正を

行いました。


一ヶ月が経つのは早いものですね(^ω^)


さて、今回はあまり写真を撮っていません。


校正7.0に浸して、5分待ちましたが、結果7.0でピシャリでした。


校正4.0は3.9になりましたので、4.0に校正しました。






ここで、水道水ってどのくらいだろう?と思って

計ってみたところ・・・


宮崎市の水道水のpHは6.5でした。弱酸性ですね。




まぁ、話はそれましたが、校正作業は終わりました。




ちょっと、金魚の調子が悪いというか、以前から行っていた


尾腐れ病の治療ですが、メチレンブルーでは完治しないようなので


コレを購入しました。


うがい薬として有名なイソジンさんです。




でも、この薬金魚さんには強力みたいなので、扱いには


注意が必要です。


このイソジンを使用して、薬浴&患部に塗布して


尾腐れ病を治したいと考えています。


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ
  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月14日

水槽掃除をしました。

みなさん、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


本日は、水槽の掃除をしました。


前回、掃除を行ったのは、3週間前の1月24日。


3週間経過した水槽がコチラ。





見事に苔だらけですね。


ホント、嫌になります(´・ω・`)


なんとか、苔を抑える方法はないものかな?


やはり、こまめな換水なんでしょうかね~


でも、メンテナンスフリーが理想なので、


なんとか、それに近づけるような水作りを


行いたいと、考えています。


さて、話は逸れましたが、掃除後の水槽です。





水槽が綺麗になると、気持ちが良いですね~


掃除の時に、約30リットルの換水を行ってます。


水槽についた苔をスクレーパーで落とすのですが、


金魚が結構食べるんですよね。


クロレラも餌として販売されてるようなので、それに


近いものがあるかもしれませんね。


で、緑のうんちをします。結構良いかもとしれませんね。



生体ですが、昨日の水漏れ事故で、緊急にメインタンクに


移した弥富らんちゅうの赤白ですが、江戸錦と琉金が


追い回すので、セパレートで仕切りました。




桜錦の二の舞にはさせません。( ー`дー´)キリッ




特に白弥富を追いかけ回します。


白弥富はメスなのかなと思いましたが、赤弥富は


白弥富を追い回したりしないので、メスとは限りません。







江戸錦、琉金、オランダは仲がいいですね。


特に喧嘩とかはないです。





最後に和金ですが、こいつは厄介者です。





琉金・江戸錦・白弥富・赤弥富を追い回します。


なので、独房(濾過槽)に入れてます。


和金→琉金・江戸錦→白弥富みたいな感じです。



なんとか、喧嘩(ではないですね。一方的に


追い回して突いているので苛めという表現が


あってるかも)をやめさせる方法はないかな?


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ
  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月12日

【緊急事態発生】水槽水漏れ(´・ω・`)

みなさま、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


緊急事態が発生しました!!!


なんと、薬浴水槽が水漏れを起こしていたのです!


下のプラスチックの縁の部分なんですけど


分かりますか?





じわ~っと水が浸透しているのが確認できます。


しかも、塩水なので、塩が固まっています。





昨日も金魚を撮影しましたが、全然気がつきませんでした。


多分、寝てるときに発生したものと思われます。


少し予定が早くなりましたが、20cmキューブ


水槽でトリートメントを行っていた、らんちゅう2匹を


メインタンクに移して、この水槽を薬浴水槽としました。





今まで、薬浴していた水槽を洗いましたが、


メチレンブルーの色が、なかなか落ちませんね。


薬浴として使用する水槽は、今後も薬浴専用として


使用することを前提として選ばないと。




水漏れした水槽、どうしようかな~


購入して6年以上たっているので、そのまま捨てるか


はたまた、勿体ないからバスコークでもう一回コーティング


して、使ってみるか、悩んでいるところです。


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ





  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月11日

尾腐れ病 薬浴(メチレンブルー)途中経過

みなさま、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


薬浴水槽ですが、4日目の状況です。

メチレンブルーと0.5%の塩水浴で治療中です。


尾腐れ病とみられる症状を発している丹頂ですが、

あまり、変化は見られませんでした。





尾ビレの左側に、白いぶつぶつと充血が確認できます。





拡大写真です。





まだ、4日目なので、今後どうなるか判りませんが

日曜日まで薬浴を続けたいと思います。



一方、蝶尾は・・・・・




絶食中なのに、こんな長いもの出しやがって・・・・・



「ん?こっち見んな」って感じですかね。





いままで、こんなに長いうんち見たことがありません。

薬浴のお陰なのか?





あぁ・・・アンモニアが・・・・


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月10日

月一恒例の水質検査をしました。

みなさま、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


月一の水質定期検査がやって来ました。


今回も水質検査にはテトラ テスト6in1を使用します。


さて、毎度のことですが、試験紙を約1秒飼育水槽に


浸したのち、1分ほどで結果が出るので、


1分後の色で水質を判断したいと思います。



その前に、現在の水槽です。




飼育水が青水になったわけではありません。

ただの緑苔・茶苔でございます(´・ω・`)

前回の清掃より約3週間で、こうなります。

ホント、嫌になります(´・ω・`)



さて、気を取り直して水質検査に移ります。


1.硝酸塩(NO3):10
safe:0-25




肉眼で見ると0<結果10くらいです。



2.亜硝酸塩(NO2):0
safe:0




肉眼で見るとほぼ0にみえます。



3.総硬度(GH):4
safe:4-16






肉眼で見ると0<検査結果<4って感じですが


色合いは0に近いです。



4.炭酸塩素硬度(KH):3
safe:3-10






これ、いつも悩むんですよね。どの色にも当てはまらない

というか、薄いというか・・・・・判断しかねる状態です。

取り敢えず、色の近いものを選んでいます。


5.ペーハー(pH):6.4
safe:6.8-8.4




今回もpHの色は薄くなりました。


因みに、pHモニターは7.2を示しています。

最近は7.5くらいで、給餌後に低くなります。






6.塩素(Cl):0.8
safe:0





肉眼では0.8<結果<1.5です。


規定値とおりに入れているつもりなんですが、

今回も、塩素出ていますね。

ちょっと多めに入れてみることにします。



多少、色の見え方が違いますが、こんなものかと

思っています。



次回は3月10日くらいに検査を行う予定です。


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ

  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月07日

生体追加!

みなさま、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


昨日、ホームセンターへ清掃道具を買いに行ったときに、

一緒に、生体も購入しました。


今回、購入した生体はコチラです。


らんちゅう(弥富産)×2で1,800円でした。




白主体



赤主体



白主体は丹頂っぽく見えますね(´∀`)



点滴方式で水合わせ中です。



一週間程度、塩水浴&絶食で様子を観て、

問題無いようでしたら、メインタンクに移す

予定です。

それでは( ´Д`)ノ~バイバイ


  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム

2016年02月06日

薬浴&塩水浴を開始しました。

みなさん、こんばんわ(*・ω・)ノ 罐詰です。


本日から丹頂と蝶尾の塩水浴&薬浴を始めました。



ことの発端は、この記事です↓

http://photovoltaicaquarium.miyachan.cc/e480382.html


約1ヶ月前の記事ですね。

ずっと気にはしていましたが、特に変化が無く

このまま放っておいても問題ないかな?

と、思っていました。


しかし、やはり気になって調べてみると

尾腐れ病によく似た症状で、早めに治療を

した方がよいみたいなので、本日から開始しました。




因みに尾腐れの症状は丹頂のみでしたが、

ここ一ヶ月一緒の水槽に入っていた蝶尾にも菌が

移っているかもしれないので、一緒に薬浴すること

としました。




また、水槽に入れていた産卵藻は撤去というか

捨てることにしました。




結局、追尾が見られるも、何もなく一ヶ月が過ぎ

たため、一旦、メインタンクへ戻そうかなと考え

戻す前に、チェックをしていたところでした。



現在の水槽の状況ですが、苔まみれです。




なので、清掃用のスポンジを買い出しに、

ホームセンターへと行って参りました。




で、スポンジと糞取り用のスポイトを購入しました。



薬液は5年くらい前に購入したものがありましたので

見送りました。


特に使用期限が明記されていないので、

効く効かないは別として使用しても問題ないと

判断しました。




購入してから、殆ど使用してません。




水槽を掃除して、半分くらい換水して

塩を投入。次に、薬液(メチレンブルー)を投薬。




写真では、綺麗なブルーに見えますが、肉眼では

かなり濃い青色に見えます。


フィルターを使用すると、薬液の効き目が落ちる

みたいなので、取り敢えずスポンジフィルターは

撤去しました。


トリセツを読むと5~7日このままで様子をみてください

とのことなので、換水と餌は与えずにこのまま観察

することにします。


これで、治るといいなぁ~


それでは( ´Д`)ノ~バイバイ




  


Posted by 罐詰 at 23:59Comments(0)アクアリウム